歌謡スクランブル

今日の昼、なにげに新聞のラジオ欄を見ていたら目にとまった。

「歌謡スクランブル 八代亜紀作品集」

おおお! 演歌は八代!

 

先月30日に亡くなってらっしゃったとか、年明けてからニュースで知ったが、個人的には、MJ、そしてPrince の訃報と同じくらいショック。

私の世代はMTVの影響もあって洋楽ロックやポップスびいきの人が多いと思うが、たとえ演歌でも、八代亜紀は別格で好きな人多いんじゃなかろうか。

 

慌ててFMラジオをつけたが、すでに番組は始まっていて録音しそこねた。

しかし、イマドキはネットで聞き逃しを聴くことが出来る!

その番組のページに行くと、この一週間の放送の一覧があって、先週の土曜日は沢田研二特集だったらしいことが分かった。

ジュリーーっ!!!

で、その放送を聞くと、一曲目が「勝手にしやがれ」。

懐かしすぎるやおまへんかあ!

でも、あの曲は流れてこない。

名曲なのに...

な〜ぜな〜ぜなーぜーなーのーー?(見ごろ食べごろ笑いごろ風)

で、YouTube で探して聞いた。

「サムライ」を。

 

リアルタイムのジュリーって、小学生の間では女子より男子に人気があった。

幼なじみがしょっちゅう歌っていて、それに野次るとかツッコミ入れるのが私の役割だったが。。。

女子の音楽ファンが好きだったのは、あの頃はニューミュージック系のさださんとか、小田さんとか、千春とか、長渕とか、清志郎とか、YMOとかだったよーな記憶。

あの頃、正月かなんかの特集で、ジュリーがドラマで光源氏を演じていたけど、未だにジュリーよりも似合う光源氏役を見ていない。

ジュリーは、小学生女子には色っぽ過ぎたのかもなあ。

高校生になって、改めて過去のジュリーの映像やら音楽を聞いて、ジュリーの良さが理解できたような記憶がある。

 

 

さて、八代亜紀作品集...

わたしゃ、レコ大に輝いた「雨の慕情」より、「おんな港町」「愛の終着駅」「舟唄」なのだが、みんな放送されていた。

それと、(発音はともかく)八代亜紀とジャズは相性バツグン!!!

こういう声を持って生まれてきたら、絶対ジャズを歌わなきゃ!

それにしても、歌うますぎやろーー!

 

この番組には出てこなかったけど、八代亜紀がカバーする「石狩挽歌」も良し!

♫おんぼろろ〜おんぼろろ〜ろろ〜〜

たしか「長崎ブルース」もカバーされてたなあ。

聞いたこと無いけど、八代亜紀ver.で聞いてみたいのは「黄昏のビギン」。

北原ミレイ青江三奈ちあきなおみ八代亜紀...

昭和の歌姫たちは、実年齢よりも大人っぽく見えた。

あの頃は今より、渋い女性が人気だったのだろうか。

 

♫沖のかもめ〜に深酒さ〜せてヨ〜

いとしあのコとよ朝寝〜するぅ〜 ダンチョネ〜

 

ダンチョネってなんや? 未だに謎。。。