絶対に負けられない戦い

いよいよ秋だ。

 

白鳥も、ジョウビタキもやって来た。

 

そして、あちこちで熊騒ぎ。。。

 

今年暑すぎたせいで、熊の餌になる木の実が不作らしいから、里まで降りてくるのだろう。

 

というか、それ以上に、捕獲する人が激減した結果、熊の数が増え過ぎているのが問題の根本だと思える。

 

絶滅危惧種を守るのは大変だが...

 

猪といい、ハクビシンといい、増えすぎてるものを何とかするのは、そんなに難しいことでもあるまいに。

立法の不作為って、こういうことだよなー。。。

 

そのうち...

 

ぼーっとしてると...

 

あの北海道の牛を狙うヒグマじゃないが、そのうち人間狙うツキノワグマが出てくるんじゃないか、と恐れるのは、私だけだろうか?

 

(そう言えば、70年代の終わりがけだったか、80年代初頭に、そんな恐怖映画があったよ〜な記憶。

たしか、ジョーズのヒットの後で、舞台はカナダかカナダ寄りのアメリカで...

そーだ、あれは茶色だったからヒグマだった。

でも、全くタイトルは思い出せないな。。。)

 

 

 

 

ところで、当方では...

 

猪事件が一件落着したかとおもいきや、またも野生動物との絶対に負けられない戦いが始まっている。

 

今度の相手は鳥。

 

キツツキが家の壁をつついて穴を開けに来るのだ。

 

初夏の頃にも、しきりにやって来ては穴をあちこち開けられて、追っ払うのに苦労したのだが、またも。。。

 

よく田舎の民家に金属の小さな板が、あちこちに打ち付けてあったりするのを、何だろうと不思議に思っていたのだが、こういうことだったのか。

 

今年、うちの家の壁のあちこちに、大工さんに頼んで、金属の板を貼り付けてもらった。

 

穴が開いたままにしておくと、そこから今度は別の生き物が入ってくるようになったりするから、放置しておけないのだ。

 

 

 

 

さて、このキツツキ、鳴き声と体の大きさはアオゲラなのだが、見かけが全然アオゲラではない。

 

頭に赤い毛は無く、お腹はメジロの羽毛のようなくすんだ緑色。

 

全体的に茶色のようなグレーのようなパッとしない色の鳥。

 

ググってみるけど、そんな色のキツツキは出てこない。

 

一体何者なのか?

 

正体がハッキリしないと...

 

あ〜なんだか、気持ち悪い。

 

もしかして、新種とか?

 

まさかねーー。

 

 

ご存知の方、おられましたら、コメント下さい。

お待ちしておりま〜す!

プラス、出来ますれば、撃退方法もご教示願いたく候。