怖い話

むか〜しむかしのことじゃった。

幼子がお婆さんに、「おばけが怖い」と言うと...

お婆さんは...

「なにゆーてますのや。一番怖いのは人間だすっ。」

と言ったそうな。

 

 

 

以前、私はこのブログ記事の中に、こんな事を書いていた。

『地獄...

さる仏教国のお坊さんの話によれば、地獄にいる者にとって地獄は地獄とは映っていないのだ、と。

地獄を地獄と認識出来るようになった時に、地獄から脱するのだそうだ。』

 

これは大乗仏教ではなく、タイ、ミャンマースリランカに伝わる上座部仏教原始仏教)の僧侶から聞いたお話だった。

 

さて、それらの仏教を伝える国であるタイ、ミャンマー、そしてスリランカは、今、決して良いとは言えない政治状況にあるが、ウクライナとロシアの戦争と、イスラエルハマスとの争いの件でニュースはもちきりで、身近なアジアの事は忘れられがちになっている。

 

 

 

今年10月24日火曜日の朝日新聞朝刊の記事に、「ミャンマー ゆらぐ仏教信仰」というのがあった。

軍事政権寄りの僧侶の言動から、民衆の心が離れて行っている現況を伝える記事。

 

以前は、国の軍事政権に対して抗議デモする僧侶もあったが、今はもっと厳しい状況にあるのだろう。

 

自国民に国軍が爆撃攻撃するような状況では、真っ向から国に反論するなど、およそ出来まい。

 

いや、今よりはまだマシだった二十年ほど前のミャンマーでさえ、常に近くに密告者がいるかもしれない事を前提に、日常生活を送らねばならなかったのだから。

 

 

今の日本じゃ想像出来ないかもしれないが...

戦時中の日本においても、似たような事があった。

 

 

 

「財力と権力を持った者が、壊滅的なまで横暴に振る舞うのが人の世だ」などとは、人間の端くれである身で考えたくはないけれども、そんな繰り返しに見える。

人の歴史って。

 

 

 

ところで、今、日本の人口は減少するばかりだが、地球規模では人口爆発が起きている。

 

それと、今起きている戦争の多さと、関連はあるのだろうか?

 

もう大分前だが、NHKの番組で(教育だったか総合だったかは不明)、どこかの大学の先生が、こんな事を話しておられたのを思い出す。

何の専門の先生なのかも、その番組を途中から偶然見ただけだから、分からないのだが。

 

 

その先生の話によれば...

どうも人類には、「人口調整機能」というのがあるらしいと。

増え過ぎると、減らそうとするのだそうで、その働きの一つが戦争なのだと。

 

かなり怖いハナシだが、そんなにあり得ない事でもなさそうに思えるのが、尚更恐ろしい。

 

 

 

とても自分で消費できないほどまで奪い、殺し、蓄えようとするのは、生存本能と将来不安が過剰に発達したせいなのだろうか?

 

野生動物には、そこまでではなさそうなのに。

 

増え過ぎると適度な距離が保ち難くなるのは、野生動物と似ているけれど。

 

 

 

人間...

良い事をする時もあるんだけどなぁ。。。

 

---度が過ぎる欲と行き過ぎる生存競争の世の中は地獄---

と、心底人間が知る日は、果たして来るのだろうか?

 

近年ますます、神も仏もあったもんじゃなさそうに映る人間の世の中だ。

 

も少し何とかできんこともなかろうにな。