向き不向きもあるんだろうけどさ

今週のお題「練習していること」

 

練習成果がなかなか出ないで苦労しているのが、ドイツ語のリスニング力。

 

去年の10月から聞いていたNHKラジオのドイツ語応用編は、「ベルリンからのドイツ語シャワー」。

「ドイツ語シャワー効果でリスニング力アップを実感!」といううたい文句の講座で、半年聞き続けたけど、ともかく喋りが早くて早くて...

 

リスニング力アップどころではない。

「聞き流す」というより「流す」だけになってた。。。

 

だから4月の新年度からは、録音したこの講座を最初から復習してみようと思う。

 

ドイツ語の、こう、カクカクしたり詰まったりした感じの音を聞き分けるのが、習い始めた時から今まで変わらず、ホント難しく感じてしまう。

 

 

「向かないことを無駄にやってるのかな? 音として、ドイツ語ってあまり好きじゃないし。」とか、正直思ったりしてしまうのだが、何故か止める気がしない。

 

ドイツ映画も音楽も文学もそれほど好きってワケでもないんだが。

(フランス映画、シャンソン、仏文学の方が10倍は好き)

 

ただドイツのサッカーとメルケルが好きだっただけなのが、ここまでワタイを引っ張り続けたみたい。

(当初サッカーもメルケルも嫌いだったのに。ガラッと価値観変えさせてしまう凄さにハート鷲掴みされてしまった)

 

がんばるしかない。